今回は、ランクを効率よく上げるために、どこのダンジョンがいいか紹介します!
ランクの低い方でも回れるダンジョンから紹介しますので、ゆっくりしていってくださいね☆
ランクを上げることで、パーティーのコストが増え、より強いキャラを連れていけるようになったり、スタミナが上がりスタミナ50以上の降臨やゲリラダンジョンを数回入れるようになります!キャラを育てるために、何回も同じダンジョンを入ったりしますので、結構重要なポイントですね!
効率よくランクを上げよう!
まずは参考資料…
ランク1~100までに必要な総経験値・・・1,625,522
ランク1~200までに必要な総経験値・・・8,683,590
ランク1~300までに必要な総経験値・・・23,070,578
ランク1~400までに必要な総経験値・・・46,204,265
経験値効率のうまいダンジョン!
巨人の塔―塔の番龍(土日だけ)・・・消費スタミナ3 スタミナ1に対しての経験値・約500
初心者の方におススメです☆ ランク80くらいまでならほぼノンストップで周回することができます!土日のみスタミナ1/2になっているからこそのダンジョンです!(平日はおススメしません)

クロノース大密林―秘境への入り口・・・消費スタミナ10 経験値効率・約550
塔の番龍より少し効率が良く、時間効率もいいので、先のが簡単になってきたらこちらに切り替えるといいですね!「ヒュペリオ」「オケアーノ」「レア・テミス」「クレイアス」もほぼ同じ効率なのでどこを回ってもOKです!

星空の神域―神々の王・・・消費スタミナ17 経験値効率・約800
ここからは難易度がかなり上がりますが、ランク150くらいまではノンストップでランク上げができます!土日はドロップ率が1.5倍で+タマゴも集まりやすいし、ノマ3状態だとさらにプラスもうまうまですw

番外編:機械龍ラッシュ・・・消費スタミナ50 経験値効率・1000超え
コインダンジョンで購入できる時やスペダンで開催される時に周回可能!所持コインとパーティーによってはランク250までノンストップでランク上げも可能。最大で55,175の経験値を獲得出来る!今回のイベントランク999初到達記念でも、達成者のさまんさ氏も「機械龍ラッシュにはお世話になりましたw」とコメントしてましたね!

ちなみに、ランク999までに機械龍ラッシュを77,842周分だそうです…w
ランク上げ効率まとめ
ひたすらランク上げに徹するのは飽きるし、つまらないと思いますので、どこのダンジョンやろうかな?って時に効率の良いところですこしづつ稼ぐのがいいですね!今回は紹介しませんでしたが、土日ダンジョンの超級もおすすめです!スタミナ1/2が稀にあったのでその時はコインと一緒に周回しましたw
ランクが267に到達したときはスタミナが150になったので、降臨やゲリラダンジョンを満タンで3回入れるようになったときは嬉しかったです!今では5回入れるようになりましたとさ…
ポンタのひとり言
最初のころはガチャで引いた神タイプを使いたくてコスト上げにランクをあげ、スタミナ50を2回3回と入れるようになりたくランクを上げ、今はスタミナ99を3回入れるようになるべく、ランク上げがんばります(*^^)v