一度きりのチャレンジダンジョン開催中!
続いてはレベル7のノーコン攻略!
引き続き7×6マスで敵もランダムで登場!
あ、ランダムでトトかソティスがでるので、ソティス対策をした方がいいかもです(/・ω・)/
一度きりのチャレンジダンジョンレベル7ノーコン攻略
クリア報酬:5種の宝玉のどれか
ダンジョン情報・解析
1バトル目
トト (闇)1ターン6314, HP3853935, 防御552
[先制]「ヒエログリフの刻印」999ターンの間、状態異常を無効化する。「復活の儀式」敵モンスターを復活させる。
「魔道の呪言」火ドロップをお邪魔ドロップに変換する。
「死者の審判」ランダムで毒ドロップを6個生成する、かつ単発ダメージ(3157)
「時空遊び」ランダムで1体を3ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(3157)
— HPを減らしすぎると使用 —
「創世の煌き」連続ダメージ(25256)
ソティス (光)1ターン, HP3768380, 防御552
[先制]「ナイルの恵み」999ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。「復活の儀式」敵モンスターを復活させる。
「そぉいっ!」闇ドロップを回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(12731)
「えぇいっ!」光ドロップを回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(12731)
— HPを減らしすぎると使用 —
「ヘリアカルライジング」連続ダメージ(22255)

トト&ソティスなので、いっぺんに倒さないと復活してきます。
2wayや列など両方に攻撃するようにして倒していきます!
盤面が広いので列パ少し大変かもです…
2バトル目・・・※以下からランダムで1体出現
覚醒ソティス (光・闇)1ターン, HP1887950, 防御0
[先制]「ナイルの加護」999ターンの間、20万以上の攻撃を回復する。— 以下の順にスキルを使用 —
「3ターンだけ待ってあげる」何もしない。
↓
「3」何もしない。
↓
「2」何もしない。
↓
「1」何もしない。
↓
「さよならー」連続ダメージ(354788)
覚醒トト (闇・光)1ターン, HP1935440, 防御804
[先制]「ヒエログリフの創造」スキル発動ターン数を5ターン延長する。「夜刻の守護者」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(6383)
「イシェドの葉」ランダムで毒ドロップを4個生成、かつ単発ダメージ(6383)
「時の支配」ランダムで1体を4ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(6383)
— HPを減らしすぎると使用 —
「創世の裁き」連続ダメージ(25532)

ソティス対策パーティーなので問題なし!
ですが、この盤面だと落ちコンも増える可能性があるので、上の方で必要コンボを組むようにしました!
そして、1Fでお邪魔に変えられたドロップがホントに邪魔w
みなさんは残さないように消しましょう(;´・ω・)
3バトル目・・・※以下からランダムで1体出現
天導の朱雀・レイラン (火)1ターン12546, HP2951480, 防御434
[先制]「封印の波動」5ターンの間、スキルを使用不能にする。— HPを減らしすぎると使用 —
「南方七星陣」連続ダメージ(70259)
命護の青龍・カリン (水)1ターン12546, HP2951480, 防御434
[先制]「封印の波動」5ターンの間、スキルを使用不能にする。— HPを減らしすぎると使用 —
「東方七星陣」連続ダメージ(61474)
地鎮の玄武・メイメイ (木)1ターン12546, HP2951480, 防御434
[先制]「封印の波動」5ターンの間、スキルを使用不能にする。— HPを減らしすぎると使用 —
「北方七星陣」連続ダメージ(26348)
極光の麒麟・サクヤ (光)1ターン12546, HP2951480, 防御434
[先制]「封印の波動」5ターンの間、スキルを使用不能にする。— HPを減らしすぎると使用 —
「四源の舞」連続ダメージ(100368)
霊護の白虎・ハク (闇)1ターン12546, HP2951480, 防御434
[先制]「封印の波動」5ターンの間、スキルを使用不能にする。— HPを減らしすぎると使用 —
「西方七星陣」連続ダメージ(61474)

四神のランダム。
いつも通り、ちょい残ししないように倒しましょう!
4バトル目・・・※以下からランダムで1体出現
冥穣の守護神・メジェドラ (木・火)1ターン13792, HP5150180, 防御564
[先制]「メジェリュージョン」3ターンの間、リーダーとサブのモンスターを入れ替える。通常でも使用する。「うつろわざる霊魂」99ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
「不可視の一瞥」回復ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3448)
「メジェビーム」ランダムでドロップ1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(13792)
「メジェビーム」現在HPの99%ダメージ。
「メジェビーム」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(10344)
— HPを減らしすぎると使用 —
「メジェ・ド・エンド」連続ダメージ(33102)
覚醒スフィンクス (火・光)1ターン, HP4367270, 防御552
[先制]「守護陣」5ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。「王獣の眼光」スキル発動ターン数を2ターン延長する。
「ファラオの意向」2ターンの間、リーダーとサブのモンスターを入れ替える。
「砂塵咆哮」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10164)
— HPを減らしすぎると使用 —
「憤怒の突進」連続ダメージ(121968)

メジェドラが良かった…
倒す分にはどちらでもいいのですが、メジェドラのチェンジが若干楽しみになってるw
友人がクラウドパを使って気になったことが…
同じキャラとはチェンジされない気がするって、マジ?
全員同キャラだとどうなるのか試してみたい!
知っている方いたらコメントで情報求む!
5バトル目 ボス
暗黒太陽神・ラー (光・闇)1ターン, HP60, 防御900000
[先制]「神々の守り」999ターンの間、状態異常を無効化する。— 以下の順にスキルを使用 —
「太陽の威光」99ターンの間、火ドロップを落ちやすくする。
↓
「ソーラービーム」単発ダメージ(778)
↓
「ソーラーレーザー」単発ダメージ(7777)
↓
「ソーラーカノン」単発ダメージ(15554)
↓
「ソーラーエクスプロージョン」単発ダメージ(77770) 使用後、同スキルを繰り返す。

前の階層で孔明使ったのですが、90万なら変換して大量にドロップを集めて分けて消せば誰か超えますw
欠損しなければ削っても倒せるし、貫通狙いなら、初めからドロップの調整にターンを使った方が安全です!
ラーで困ったことがないので、もはや電池残量との戦いでしたwww
一度きりのチャレンジダンジョンレベル7ノーコン攻略まとめ
確実にノーコン狙いならソティス対策が必須!
パーティーに固定ダメージを入れられるのであれば、ボスも余裕。
四神やスフィンクス・メジェドラなど大ダメージを持つ敵に注意しながら進めよう!
水着ソニアはこのパーティーでしか使ってない…
スキルマにしたから他にも使ってあげたいな~
劉備とバステトはいつ取れることやら…(ミニ劉備はスキルレベル1足りないでいますw)